2018-01-01から1年間の記事一覧

3000年7月、大蔵省

きちんと知っておきたい用語。外貨両替はどんな仕組み?海外旅行にいくときとか手元に外貨が必要な場合に活用する商品。近頃は円に対して不安を感じているためか、外貨を現金で保有する場合も増えている。為替手数料はFX会社と銀行で大きく異なるのでよく調…

再生委員会事実である。

つまり安定という面で魅力的であることに加え活力にも魅力があるこれまでにない金融システムを構築するには、どうしても銀行や証券会社などの民間金融機関だけでなく行政(政府)がお互いが持つ解決するべき問題に積極的に取り組まなければならない責任があ…

シティ(金融街)の規模

平成10年12月のことである、総理府(当時)の内部部局ではなく外局として国務大臣を長と定める新たな機関、金融再生委員会が設置され、金融監督庁(民間金融機関等の検査・監督を所管)は2001年の金融再生委員会廃止・中央省庁再編までの間、その管轄下に2年…

所掌する事務のうち

小惑星探査機「はやぶさ」が地球に無事帰還し話題となった平成22年9月10日、日本振興銀行が信じられないことに破綻という事態に陥った。この破綻の影響で、初めてのペイオフが発動することになった。これにより全預金者に対する3%程度、それでも数千人が、上…

保険として機構が保険給付

福田首相が総理を降りた直後の平成20年9月に起きた事件。アメリカの老舗投資銀行であるリーマン・ブラザーズが経営破綻したのだ。このことが全世界を巻き込んだ金融危機の原因になったのでその名から「リーマン・ショック」と呼ばれることになったのである。…